2014.11.25 Tue
みさとチャイルドチャレンジ2014報告(当連盟後援事業)
2014年11月23日(日)、三郷市鷹野文化センターにおいて
「みさとチャイルドチャレンジ2014」を開催いたしました。
この大会は「頑張る子ども達を応援したい!」そんなママ達の熱い想いがこもった手作りコンテスト。
埼玉県エアロビック連盟に後援をいただき2011年にスタートし、今年で4回目となります。
午前の演技部門には29組、のべ162名、午後のフライト部門には77名の幼児~中学生までの子ども達が、地元三郷市をはじめ、東京都、千葉県、茨城県から参加しました。
応援席に孫の活躍を見に来られたおじいちゃん、おばあちゃんや友達の応援に駆け付けたジャージ姿の中学生が目立つのも地域大会ならではの光景でした。
大会の様子を、写真とともにご紹介いたします。
演技部門は、チームエアロビック、ダンス、チア、競技ルーティンなどバラエティにとんでいます。



午後のフライト部門

◇フライトエンジョイ部門の様子

◇フライトチャレンジ部門決勝の様子

◇中高生によるエキシビション


◇関根先生のミニレッスンは今年も大盛況!

◇ベテランの先生方にお力添えいただき、新人リーダ&審判の育成にも力を入れています

◇入賞者の皆さんと記念撮影

この場を借りて、ご参加いただいた皆様、大会を支えてくださった皆様に心から感謝申し上げます。
来年もまた開催できるよう頑張りますので、引き続きご支援のほどお願いいたします。
【主催】三郷市スポーツ少年団
【後援】埼玉県エアロビック連盟
文責:みさとチャイルドチャレンジ事務局
「みさとチャイルドチャレンジ2014」を開催いたしました。
この大会は「頑張る子ども達を応援したい!」そんなママ達の熱い想いがこもった手作りコンテスト。
埼玉県エアロビック連盟に後援をいただき2011年にスタートし、今年で4回目となります。
午前の演技部門には29組、のべ162名、午後のフライト部門には77名の幼児~中学生までの子ども達が、地元三郷市をはじめ、東京都、千葉県、茨城県から参加しました。
応援席に孫の活躍を見に来られたおじいちゃん、おばあちゃんや友達の応援に駆け付けたジャージ姿の中学生が目立つのも地域大会ならではの光景でした。
大会の様子を、写真とともにご紹介いたします。
演技部門は、チームエアロビック、ダンス、チア、競技ルーティンなどバラエティにとんでいます。



午後のフライト部門

◇フライトエンジョイ部門の様子

◇フライトチャレンジ部門決勝の様子

◇中高生によるエキシビション


◇関根先生のミニレッスンは今年も大盛況!

◇ベテランの先生方にお力添えいただき、新人リーダ&審判の育成にも力を入れています

◇入賞者の皆さんと記念撮影

この場を借りて、ご参加いただいた皆様、大会を支えてくださった皆様に心から感謝申し上げます。
来年もまた開催できるよう頑張りますので、引き続きご支援のほどお願いいたします。
【主催】三郷市スポーツ少年団
【後援】埼玉県エアロビック連盟
文責:みさとチャイルドチャレンジ事務局
| その他のイベントセミナー等 | 00:35 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑